子供が楽しく自転車練習する方法とは?

タイヤ 子ども自転車

皆さんのお宅では子ども自転車デビューはもうお済でしょうか?

question_head_girl

我が家はデビューはしたものの、「お友達と乗れない!」と、元気に騒いでおります。
公園友達、ご近所友達、幼稚園友達。
未就学な子供のお友達はいろいろな場所で違ってきます。
遊ぶものも、友達の年齢も、国籍すら問わなく仲良くなるのが、子供のコミュニティのいいところですね。
子供につられて、大人も仲良くなったりするので子供のコミュニケーション能力には驚かされてばかりです。
さて、文頭でお話していました「お友達と乗れない!」とお怒りの次男君。
2人乗りがしたいとか、2人で遠出がしたいとかではなく、一緒に自転車で走行したい(ツーリング的な感覚です)と、いう事なんですね。
お揃いが楽しいとか、嬉しい年頃なんです。
family_kyoudai
自分が乗れる自転車はとっても楽しいので、お友達にも楽しくなって欲しい!
と思っているみたいで、でもお友達は自転車がまだうまく乗れない…それにヤキモキしているみたい。
う~ん、じゃ、自転車練習が怖いお友達の為にも楽しく自転車に乗るべく!

「楽しく自転車練習方法」を考えてみたと思います!

illustrain09-norimono11

●なぜ自転車練習が嫌いなのか?

question_head_boy

自転車練習が嫌いというか、自転車が嫌い。嫌いな訳を知らないとダメですよね?
そのお友達にこっそり教えてもらったんですが…
・転んだことがあったから怖い
・上手くすぐに乗れなくて面倒(簡単じゃない)
・みんな乗れてるのに自分が乗れないのが恥ずかしい
・ママが怒った。(上手に乗れてない事について)
kowaiossan
う~ん、子供心は複雑…
でも、だから自転車嫌いなのもわかるような。
基本的には運動神経も良い子なので、すぐに乗れるようになるとは思うんですけどね。
最初のイメージってかなりあるとは思うので、そのイメージを良くするためにはどうしたら良いか?
参考サイトと自分的感想を並べてみました。
 komatta_woman

●楽しく自転車練習する時のコツ

沢山のブログやサイトに上がっていたりするのですが、大前提はこちら。
・上手く乗れなくても焦らせない
・上手く乗れなくても怒らない
・過剰なほど褒める
・乗れたらご褒美など達成する目標をつくる
banzai_girl
確かにこれなら、子供のモチベーションを下げずに自転車練習に入れると思います。
他のサイトにも書いていてこれはいいかもと思ったのは
・教えるのはパパの方が向いている。
ママの方が焦りがちなのでしょうか?でも、教え上手なパパは格好いい…
  chichinohi_bears_oyako

・ストライダーか三輪車を乗せてから自転車練習

ストライダーを乗っていればバランス感覚を先に養えるのでgood!
三輪車はペダルをこいで進む練習ができるのでgood!
jiko_pedal_nashi
理にかなって、今後必要な前段階での練習を兼ねていると思うのでとても良いと思います。
しかし、私自身はここで更に必要なものがあるとやりやすいんじゃないかなーと思うものがあります。
それは…

・練習を一緒にしてくれるお友達やお手本で自転車を楽しいと思わせてくれる兄弟

この2人がいる事により、更なるやる気というか楽しくない気持ちにさせずに自転車に前向きになれると思います。
 high_touch_boys

いざ実践。text_yattemiyou

そして、この2人がいることでパパママも心強い!
つい口を出してしまいそうなところを子供たちで言ってくれる言わずに済んじゃうんですよ。
それがホントにありがたい!(私はついつい口を出してしまいがちだったんですけどね)
そして、お友達が乗れないのは理由が他にもあって。
実はストライダーも三輪車も持ってなかった!(友達に借りてちょっとは乗ったことはあった)
それでいきなり自転車はハードルが高かった!
それはママパパもちょっと大変じゃない?と言いつつ、我が家のへんしんバイクを取り出す。
今日だけはちょっと貸してあげてねーと、一緒に練習。
まずはストライダーの様にペダルなしの状態で、バランス感覚を取ってもらう。
お友達からしたら、初めてでドキドキで自転車が乗れない事が怖かったと言いつつも
うちの子に「乗ってみて」と言われて渋々乗る。
それから足で地面を蹴って進むことを息子に教えてもらって、実践。
進んでは一緒に息子も走ってを繰り返す。
呑み込みが早いのか、1時間くらいで使い方をマスターしてました!さっすが!
折角、自転車パーツもあるのでペダルとブレーキも取り付けて自転車練習開始!
やっぱり最初は不慣れで、ペダルとブレーキにあっぷあっぷだったけど、
息子の「がんばれ!」「もうちょっと!」「大丈夫!大丈夫!」
「上手じゃん!」「もう乗れるよ!」は魔法の言葉
だったみたいで半日練習せずに、自転車に乗れるようになりました!!!
 banzai_girl
お友達の自転車デビューも凄いけど、うちの息子の教え上手?応援上手?にママ感激!!!
お友達を勇気づけて楽しく遊べるように一緒に頑張るなんてママ泣いちゃう!
ただ、ちょっと残念なことが一つ。
お友達の本当の乗るべき自転車なんですが、この日は乗れなかったんです。
何故かというと、「重たい」から。
 komatta_woman
ストライダーやへんしんバイクは軽いんです(ストライダーは3キロへんしんバイクはペダルが付くと7キロ)が、子供自転車は結構重い。(子供自転車は12キロ)
なのでバランスを取るのもちょっと大変なのと車体にも慣れるのに時間がかかりそう。
普通の子供自転車を始めるにしても、ペダルをこいで進むことをせず、バランスを取るために地面を足で蹴って進んで、それが慣れてくるようでしたらペダルを付ける。
これに馴れてからペダルをこいで先に進めるように、教えると良いかもしれません。
ちなみに、今回持参した「へんしんバイク」とは名の通り「へんしん」する「子供自転車」なんです。
ストライダーの様に、バランス感覚を養うモードとペダルを後つけして子供自転車として使用ができるモードがあります。
それを使い分けて乗ることで早い段階で自転車デビューも夢じゃない!
ストライダーと子供自転車。2台が1つになったのが「へんしんバイク」みたいな感じです。
しかもこのへんしんバイクさんは、各地で「自転車練習会」も実施してます。
買うのはちょっとと考えている方はこちらのイベントも行ってみて子供の反応をみて購入もいいかもしれません。
どちらから始めるのも良いですが、お得で自転車練習ができる「へんしんバイク」おすすめですよ。

へんしんバイク

へんしんバイク
●シートの高さ:37.5cm~46.5cm
●タイヤ:12インチ
●重量:バランスバイク5.3kg、キッズバイク:7.5kg
●対象:3歳〜6歳(2歳〜の商品あり)
●耐荷重:30kg
●価格:14,800円(税抜)
自転車練習会イベント
へんしんバイク自転車教室
~参考ブログ・サイト~
子供の自転車の練習方法!3つのコツですぐ乗れた!
30分で楽しく自転車に乗る方法
2~3時間で乗れる子どもも!補助輪なし自転車練習のコツ
どんな子も自転車にすぐ乗れる! 3ステップ練習法