自転車になるストライダー14x!

ストライダー

ストライダー14x

ブレーキが付いていて、ペダルが装着できる、自転車になるストライダー14xが2018年10月に登場。

あれから1年半。

へんしんバイクに似ていて、ちょっと気になっていました。

まずはよく比較される12インチのストライダーとへんしんバイクの違い。

  • ブレーキが付いていない。
  • ペダルが付かない。

 

この2点で、

みなさんストライダーの購入を迷うのかなと思います。

 

ブレーキがあった方が安全かな…。

ペダルが付いて自転車になった方が長く使えるかな。

 

など。

迷っているうちに時間が経ってしまった、子供がバランスバイクに興味がなくて…、などバランスバイクデビューが遅くなったお家には、ストライダー14xがオススメです。

 

気になるストライダー14xをご紹介。

STRIDER14x 

「ストライダーフォーティーンエックス」って、なんかちょっとかっこいい(笑)

何と言ってもブレーキ付き!ペダルも後付けできる!!


Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る

■価格 ¥24,500+税
■サイズ 14インチ
■カラー スティールブルー、ライムイエロー、フューシャピンク
■対象年齢 3歳半~7歳くらい
■重量 5.5kg ペダルユニットなし
    6.5kg ペダルユニットあり

 

重さは?

重さが5.5kg。

ペダルを付けても6.5kg

他の子供自転車が約11kgと考えると、とても軽いですね。

12インチのストライダーから子供自転車への乗り替えで気になる重さ問題も、

ストライダー14xならスムーズにいきそうですね。

 

何歳から乗れるの?

子供用自転車のサイズと年齢は大体こんな感じだと思います。

インチ 身長 年齢
12インチ 80~105㎝ 2~4歳
14インチ 90~110cm 3~5歳
16インチ 100~120㎝ 3~6歳
18インチ 105~125㎝ 4~8歳

ストライダー14xは車体もタイヤも大きめなので、対象年齢は3歳半からとなっています。

お子さんの成長によってそれぞれ違うと思いますので、年齢で決めるよりも、

両足がしっかりと地面につく

など、子供に合ったもの、安全に乗れるものを選びたいですね。

シートの高さは38cm~55cmで長く乗れそうですが、こちらも子供の成長に合わせて乗り替えるのがいいですね。

膝が曲がり過ぎて漕ぎづらそうなら、次の自転車に乗り替え時期ですよ。

 

ペダルの取り付けできるかな?

ストライダー14xの魅力の一つは、何と言ってもペダルの着脱が簡単なことです。

初めての方でも3分、慣れれば1分で装着可能。ご家庭で簡単に脱着ができるため、お子さまの成長や遊び方に合わせてすぐに切り替える事ができます。
出典:STRIDER公式サイト

取り付け時間は、わずか3分!慣れれば1分くらいでできるそうです。

早い!!

 

ペダルの取り付け手順はこちら
➀ストライダーをひっくり返して、後輪車軸にあるプラスチックカバーを取り外します。
➁六角レンチでネジを緩めて、フットステップを外します。
③ペダルユニットのチェーンを後輪のトゲトゲに引っ掛けます。
④ペダルユニットをフットステップが付いていた位置に取り付け、先ほどのネジで止めます。
⑤チェーンカバーを取り付けて、完成!

 

もう自転車で大丈夫だろうと思ってペダルを付けてみても、

何これ?乗れないよー…(泣)

と子供が嫌がることもあります。

うちもありました。

特に漕ぎだしが難しいんですよね。

こういう時、簡単にペダルが着脱できると楽!

取り付け方は公式サイトを参考にしてみてください。

ペダルを装着できる14インチストライダー
ストライダー14xならわずか3才で自転車デビュー!「STRIDER 14x」は、14インチホイールと着脱式ペダルユニットを搭載した、全く新しいストライダーです。ストライダーと同様に「足で地面を蹴って走る」ランニンバイクモードと、自転車のように「ペダルをこいで走る」ファースペダルバイクモードの2つのモードで遊ぶことができ...

 

どこで買えるの?

ネット販売は、

公式オンラインショップ以外にも、Amazonや楽天で買えます。

Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る

その他に

サイクルスポットやムラサキスポーツなど全国の正規ディーラーでも購入できるそうです。

上記以外のネット販売品につきましてはすべて並行輸入品となります。ストライダージャパンでは並行輸入品のアフターサービス、イベントサポートなどはお受けできませんので、必ず正規ディーラーまたはオフィシャルネットショップにてお買い求めください。
出典:STRIDER公式サイト

並行輸入品はアフターサービスが受けられないようなので、買うときは注意が必要ですね。

 

どこで乗る?

ランニングバイクモード(ペダルなしモード)では公道走行禁止です。
またペダルバイクモードであっても未就学児は公道を走行しないでください。
出典:STRIDER公式サイト

ストライダーの公式サイトによると、公道走行はきちんと交通ルールを理解して守れるようになる小学生になるまで待ってね!とのこと。

キチンと守ってケガや事故に遭わないように、楽しく乗りたいですね。

もちろんヘルメットは着用してくださいね。

へんしんバイクにヘルメットとプロテクター
自転車練習に欠かせないヘルメットとプロテクター。どこが良いとか聞いたことありますか?年齢別や部位別など種類も沢山!その中から、おススメのヘルメットとプロテクターをご紹介。使用の基準や決め手はこんな事?

 

まとめ

2歳でストライダーデビュー。

思う存分ストライダーに乗ってバランス感覚を養ってから、

ストライダー14xに乗り替え!

そして自転車デビューもーーー!!

乗り替えた車体が急に重くなったりしないので、子供自転車まで移行がスムーズにできますね。

我が家の場合は、へんしんバイクで自転車デビューまでいきましたが、

今買うとしたら、ストライダー14xかなと思います。

ブレーキもちゃんと付いていて、簡単に自転車になるならいいですよね。

先日女の子がピンクのストライダー14xに乗っていて、とてもかわいかったんです!

ちなみに他にもペダルが後付けできる14インチのバランスバイクがありますよ。

【後付けペダル<14インチ>のバランスバイクを徹底比較!】
最近では、3歳で自転車デビューなんて話もよく聞きますが、バランスバイクに乗る機会がなかったお子さまには、14インチのバランスバイクがありますよ。今回は、14インチのバランスバイクと後付けペダルで自転車にもなるお得なバイクをご紹介します。

 

おまけ

ストライダーは各地で大会があることでも有名。

14xももちろん大会があるそうですよ。

  • STRIDER ENJOYCUP 14x 初心者対象の4~6歳のオープンクラスのレース
  • STRIDER CUP 14x ストライダーカップ公式コースでの4~6歳のオープンクラスのレース
  • 14xアドベンチャークロス 障害物のあるコースで、ストライダー史上最も過酷なレース。