Contents
我が家は自分で取り付け派で
-動画-
■へんしんバイク!ペダルの組み立て(h26.11.17)
美容室毛呂
へんしんバイク!ペダルの組み立て(h26.11.17)
■幼児用自転車 ペダル取付方法
ネクストバイク
幼児用自転車 ペダル取付方法
-ブログ-
へんしんバイクが変身 - knjrの日記
先週末に子供と約束していたように、へんしんバイクにペダルを取り付ける日がやってきた。 部品はこんな感じ↑。購入時に店員さんから、自分でもできると思いますが、お店でも無料でやりますのでと聞いていた。 まずは説明書をみてトライしてみるが、付属の工具の精度が甘くナットがうまく回らない。ということで、自転車で20分の購入店へ持...
へんしんバイク | 自転車の出張修理クローバー
宮崎県宮崎市にお住まいの方、自転車の故障でお困りの際は、ぜひ当店におまかせください。
取り付け紹介をしておいて何なんですが、公式サイトでは自転車屋さんでの取り付けを推奨しています。何度も書いていますが。。。
やっぱりお子様の安全を考えると自転車屋さんでの取り付けが安心かなと思います。
我が家も自分で取り付け派ですが。。。(汗)しかも、我が家の取り付けも紹介してるし。。。汗
そう、へんしんバイクに「ペダルを取り付ける」からです!
ママが取り付けをするにしても、お友達と一緒に取り付けをしてみんなで乗るとか、一人でできない場合は観念して自転車屋さんにお願いするのも手ですよ!
ココからはへんしんバイクの説明ですよ!
商品名:へんしんバイク
シートの高さ:37.5cm~46.5cm
タイヤ:12インチ
本体(車体)の重さ:バランスバイク5.3kg、キッズバイク:7.5kg
年齢:3歳〜6歳
体重制限:30kg
お値段:14,800円(税抜)
※へんしんバイクに最新モデル「へんしんバイク2」が登場!(2021年1月追記)
世界でたった1つ、へんしんバイクは日本に合わせて開発したステップバイク機構付自転車[特許申請中]
4歳の夏が勝負と言われる自転車練習。3歳から自転車に乗れるフレームです。
「へんしん」の名前でわかるように、へんしんバイクは日本の子ども達に合わせて開発しました。
前ブレーキ後ろブレーキ、両方ついているバランスバイクは、へんしんバイクだけです。
欧米では、コースターブレーキというペダルを後ろ回し(逆回転)にするブレーキが主流です。
しかし、日本では馴染みがなく、扱いづらいブレーキです。
長期リサーチの結果、へんしんバイクは大人と同じ前ブレーキ、後ろブレーキを採用しました。
step①バランスバイク
前後ブレーキに安全装備も充実。強度抜群のスポーツバイクフレーム。自転車の小気味よい走りを3歳から味わえます。
・洗練されたスタイルとヴィヴィットなカラー
・ベル
・前後ブレーキ
・ペダルレスで軽い!安全!
・3才平均股下サイズ37.5~のサドル
・乗り心地に優れデコボコ道に強いエアタイヤ
付属の専用ペダルシステムを取り付けると…
step②軽量スポーツバイクに変身!
・前後ブレーキ
・前反射板
・後ろ反射板
・ペダルシステム付属
・衣類を巻き込まないフルカバーチェーンガード
・6才平均股下サイズ46.5cmまでのサドル
・クラス最軽量6.8kgのスポーツバイクフレーム
子供はブレーキをかけられない?それは本当ですか?
3歳になれば十分ブレーキをかけられます。
2013~14年の1年間で、5000人以上の子ども達が「30分で乗れる自転車教室」に参加
ゲーム感覚で楽しく遊びながら、ブレーキの使い方を覚えています。
お子さんの成長に合わせてのステップアップバイクですが、最初は足が付くサドルの高さと子供でも起こせる重さのフレームというのがキメ手です。
足がつかなくて不安定、車体が重たくてペダルがこげない。
そんな悩みをスルーしてらくらく自転車デビューしましょう!
こちらの口コミもご参考に~★
■ストライダーよりも、へんしんバイクが圧倒的にいいと思う!!一回で自転車に乗れるようになりました!!:投資やら難やら 2nd
ストライダーよりも、へんしんバイクが圧倒的にいいと思う!!一回で自転車に乗れるようになりました!! - 投資やら難やら 2nd
ペダルなしのこども用自転車 ペダルなしのこども用自転車といえば、ストライダー(STRIDER)が有名ですね!
■バランスバイクにブレーキは必要?選び方、へんしんバイクとどっちがいい?:ハッピーライフ★お役立ち情報
https://happy-life-info.com/1388.html
■3歳2か月で自転車デビュー!へんしんバイクはやっぱりすごかった:あんふぁん
&あんふぁん・小学館グループの子育てメディア(旧 あんふぁんWeb・ぎゅってWeb)
子育ての迷いに、頼れるコンパスを。「&あんふぁん」は子どもの発達・学び・遊び・食・おでかけなどママ・パパの関心事をナビゲート。迷いを抱えるママ・パパを応援するメディアサイトです。
■30分で自転車に乗れちゃう、ペダルなし自転車?「へんしんバイク」がすごい!:UP to you!
30分で自転車に乗れちゃう、ペダルなし自転車?「へんしんバイク」がすごい! - Up to you!
最近話題の「ランニングバイク」。ストライダーが有名ですが、それに続き話題となっている「へんしんバイク」をご存知ですか?なんと補助輪を飛ばして『わずか30分で自転車デビュー!』がキャッチコピーの「へんしんバイク」の魅力をご紹介します!