ストライダーで自転車練習はできるの?

ストライダー ストライダー

自転車の練習には様々な方法があり、その方法は家庭によっても全く異なります。

そうなると親としては、どの方法が子供に良いのか悩ましいところです。

そんな中で、「ストライダーで自転車の練習をする」という話をよく聞くのですが、実際のところはどうなのでしょうか?

ストライダーで自転車の練習をして上達するのであれば、試してみたいという方もいるのではないでしょうか。

そこで今回の記事では、本当にストライダーで自転車の練習になるのか?その辺りの疑問について解決していきたいと思います。

ストライダー

Amazonで詳細を見る

楽天で詳細を見る

ストライダーで自転車に乗れるようになる?

結論から言いますと、ストライダーでは自転車の練習はできません。

確かに自転車と同じような形はしていますが、決定的な違いがあります。

それは「ペダルとブレーキがない」ということです。

ストライダーについて調べている人なら知っているはずです。

つまり自転車とは、全く別物ととらえた方が良いでしょう。

ストライダーは、バランス感覚を養うという点では良いと思います。

しかし、ペダルとブレーキが付いていないということは、自転車に乗った際には、新たにペダルとブレーキ練習しないといけないということです。

ペダルとブレーキの重要性は、自転車に乗っている人ならみなさん知っていることですよね。

自転車の練習用としてストライダーを購入する予定であるのならば、他の方法を考えた方が効率的です。

自転車の練習をするにはどうしたらいいの?

自転車の練習をするなら、ひたすら自転車に乗るのが良いのかもしれませんが、バランス感覚が養っていないとすぐに転んでしまいます。

昔はそうやって学んでいくのが普通であり、当たり前したが、今は時代が違います。

よりスムーズに自転車に乗れるようになるための便利なアイテムが、沢山発売されています。

ストライダーもそのうちの一つですが、自転車ではないので、最終的にはペダルやブレーキが付いている自転車を購入しなければなりません。

どうせ練習用として購入するのなら、そのまま自転車として使いたいですよね。そんな時におすすめなのがへんしんバイクです。

へんしんバイクなら自転車にもなる

へんしんバイク
ストライダーは、バランス感覚を養うのに良いと言いましたが、結局のところそれだけで終わってしまいます。

その点、へんしんバイクならバランスバイクモード、軽量スポーツバイクモードの2つのモードがあるので、自転車練習にはぴったりです。

バランスモードタイプは、ストライダーと同様にペダルが付いていません。

違いは、前後にブレーキが付いていることです。

ブレーキは3歳でもかけられるので、早いうちに練習しておくことで上達が早くなります。

また、バランスモードタイプにペダルを装着することで、通常の時点と同じ軽量スポーツバイクモードに変身することができます。

これによってストライダーのように新たに自転車を買う必要もなく、補助輪も無しで、一台で練習から自転車デビューまで完結できます。

また、へんしんバイクでは30分で乗れる自転車教室開催も定期的に開催されているので、そういったイベントに参加できるのも大きなメリットです。

※へんしんバイクに最新モデル「へんしんバイク2」が登場しました!(2020年9月)

まとめ

ストライダーではバランス感覚を養うことができますが、ペダルやブレーキが付いていないため、自転車の練習はできません。

バランス感覚を養うためだけに購入するのは効率的ではないので、自転車にも変身する「へんしんバイク」がおすすめです。

へんしんバイクならバランスモードタイプでバランス感覚を養える上に、安全な状態でブレーキの使い方を学ぶことができます。

また、バランスモードタイプにペダルを装着することによって、自転車と同じ軽量スポーツバイクモードに変身することができます。

ストライダーを自転車の練習用として購入するより、へんしんバイクにした方が一石二鳥。と私は思いました。